Even if it rains ―ジンの釣りブログ―

新潟県中越エリアでショアから何でも狙います。 【Even if it rains −ジンの釣りブログ−】どうぞよろしく🙇 99%実釣記事! 残りの1%でアタオカ考察やってます! プラグ主体で狙い“even if it rains(雨が降っても)”行く。 年間50記事以上書いてます。

タグ:出雲崎テトラ

前回ポストを意外にたくさん表示していただきました。


少しだけ吠えたいと思います🙏


共感いただける方がいれば🙇





・・・





出雲崎は家からも近く、昔から季節問わず朝マヅメに通い詰めた好きな釣り場ですがここ数年はイカ狙いで行くことはなくなりました。



ブログを始めて6年目。

海釣りに馬鹿になって13~4年になり、出雲崎との付き合いもそれとほぼ同年になります。

ブログへもたびたび登場するそんな釣り場だからこそ1つだけ“かもしれない”と思うことはあります。





・・・





その日はブログの記事でも触れていてよく覚えていてます。

︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻︻
↓この記事後半にちょこっと触れてます↓
︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼︼


2022年の8月14日。

この頃にはすっかりナイトゲーマー化してましたがキジハタに試行錯誤中だった私は久しぶりに朝マヅメを撃ちに出雲崎の藻場へ。





そこへ2人の釣り人が···


シャクリ始めた御二人は、

『おかげさまでこの間──···』

『そうですか!オレは今年すでに──···』

と、聞こえてくる会話から一人の方は毎年数杯親イカを上げているようでした。


この頃には出雲崎での秋イカは見切っていて「親イカ結構釣れてるんだ」と思うだけでした。





年々シブくなる出雲崎ですが毎年数回は必ずイカ狙いで出撃してます。

海藻の繁り具合のチェックが主ですが10年前とそれほど海が変わったようには感じません。

言うなら今年は猛暑だった昨年より海藻が多いくらいでした。




では、10年前と変わったことと言えば···🤔





“新潟で親イカが釣れる”

10年前はそこまで言われていなかったと思いますが次第に知られ、それに伴って狙う方も増えましたよね。



出雲崎一帯は小規模な河川が1本しかなく泥や砂の流入が少ない綺麗な海です。

干満の差も少なく潮の流れも穏やかと思われます。




逆に青物の寄りは悪いですが岩礁が多いので春は釣りにならないほど海面が海藻でおおわれます。

ですがそれがいろんな魚たちのエサや産卵場になり稚魚や新子たちの成長に適しているのではないでしょうか。








『親イカはリリースしてます』


と言ったところで、針に掛け陸に上げれば産卵を控えたイカには相当なストレスが掛かると思われます。

平均800個の卵を8回、単純計算で6400匹。

最後の力を振り絞って子孫を残そうとするアオリイカの一生を温かい目で見守ってあげられたら状況は変わるかもしれません。






・・・






実現したら大変貴重な研究資料になるのでは。

仮に親イカをストレスなく健康な状態で産卵させてあげた結果、出雲崎周辺で新子が増えればそういう事になるでしょうし、改善しなければ十数杯親イカを釣ったところで影響はない事になりますし🙆


しかし、ここ5年ほどで出雲崎だけ新子が急激に減ったこの状況はそれを実行してみる価値が大いにあると思います。


ですが「何を狙って楽しむか」は人それぞれ自由です。

でも、もし実現し何かしら変化のある結果が出たとしたら凄い事だし興味はありませんか?✨✨✨




────────────────────





妄想と憶測全開で吠えさせていただきましたが🙏決して親イカエギングを否定するものではございません。

狙って釣れれば楽しいのでしょうし😆




最後までお付き合いありがとうございました🙇








追伸.
たまった釣行記も時間を見つけて書いてます😅
更新しましたらその時はまたよろしくお願いします!



それではまた。




____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

“釣り”って・・











それなりのサイズが釣れてくれないとやっぱおもしくない🙄



“秘境”なんつったって人が通れる道があんだからそんなもん秘境でもなんでもないねぇ···







おれは探検家じゃねー


釣り師だ!





ジンです🙄?







____________________
2024/8/1 夜 出雲崎テトラ→出雲崎サーフ 波高0.3  2.0時間



もう・・




自身がどこに向かってるのかワケワカメ。







新地開拓は私の釣りレベルでやるもんじゃないですね。

心が折れるのが早過ぎる😑

とは言え、やらずにいられない自分もいます😅



ひとまず冒険心は置いといてサイズを求めてマイポイントへ。




・・・




遠浅ではあるがキジハタの姿は何度か確認しているポイント。

テトラに登ろうと一歩足を掛けた目の前。






───···

同じ場所で遊んでる者同士のイガミ合いか縄張り争いか!?

いつも目にするたび、「仲良いな~」と目を細め見守っていたいたつもりがこんなことになっているなんて!



DSC_0401~2




「ケンカをやめて~🥺」




と仲裁に入る間もなくカッタイ方が固ったい意思でこちらの言うことに全く聞く耳をもたず。





話通じねぇんか🤬!!





(通じない)





フナッシー、カニの逆鱗に触れちゃったか~😓

···───






3号ナス型(11.25g)フリーリグでテトラ帯を端から端まで細かく撃ちながら遠投し1往復。


初っぱなの2~3投目に掛けたこの小っさいのだけ🥲

DSC_0406~3
❲バグアンツ 3インチ❳

23.0cm。


何回か来てるけど
やっぱりここもダメなのかなぁ···🥲







でも・・



「今日はウェーディングのマイポイントが近いんでぇ~🙄
最初っからそっち行くこと決めてたしぃ~🙄」



と、絶賛迷走中の私は最近まともな魚の引きを味わってないのでここいらでちょっとブレイクウェーディング。

やっぱ釣れないと面白くないからねぇ···😑





・・・




前回クロダイ上げたポイントですがバラシが多過ぎたので感覚を取り戻す意味も込めリベンジ。

今はシャロー帯のサーフウェーディングも最盛期です。




開始から20分。

ボウズがよぎり始めた頃。










──ググンッ!



──ビシッ!


──バシャシャシャシャッ!!!




いきなりのジャンプ!

(やた!シーバス!)






──ジ・・ジ・・・




キツ過ぎたドラグを少し緩め元気いっぱい良く走る相手の抵抗を耐え、スーッと寄って来た所をタモIN。

DSC_0409~3
❲ガルバスリム80S❳

66.0cm。


ぶっといナイスバディでした😀


(※ガルバスリム80sの選択はこの日の潮位が約+20cmで、引けるレンジに余裕があった事。
底の砂が削られ立ち込めなく飛距離が欲しかった事、の二点が選択理由です。
ウエイト10g移動重心付きで飛距離は申し分なし。
心掛けるのはギリギリ根掛かりしないリーリングを探りつつ、なるべくゆっくり誘うこと。
潮位が高くなりがちな夏の釣りでは出番多め)





・・・





再開後しばらくアタリなく、S.P.M.75に交換。

7gなのでガルバより上のレンジを引けるかというと、そこはガルバが優秀でリーリングスピードが同じなら引けるレンジはほぼ一緒。

ホロ系しか持ってないガルバからクリア系にカラー変更です。




それがハマったどうか5~6投目に、







──ゴッ!

──グングングングングンッ!!





「この休みなく抵抗する感じは!?もしかして根魚きた🤩!?」







小っちぇだけでした😅

DSC_0410~3
❲S.P.M.75 自作バチレッド❳

33.0cm。




少し投げてヤメ。






____________________







久しぶりにドキドキな大物の引きを味わえて楽しかったです。



サーフウェーディングの方が経験が多い分、結果の出る確率は高いですがデカいキジハタにどうしても会いたい私は出会いを求め出撃し続けるのでした。







感動の【キジハタ狩り.3】―成就―  を絶賛作成中です。

ぜひよろしくお願いします🙇






──つづく──





____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
ロッド:セフィアBB S806M
リール: 12エクスセンスci4+C3000HGM
PEライン:よつあみアップグレード1.0号
リーダー:フロロ5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップM
他:タモ、メジャーは必需品
他:リグをロストさせない工夫をする事

モヤモヤな2日間。




とにかく疲れた😑




ジンです。





____________________
2024/7/26 夜 出雲崎テトラ→出雲崎サーフ 波高0.3  2.0時間



あるユーチューバーさんの投稿をXで目にして、


「ハードルアーでキジハタ釣りたい🤩」






なんでこういうことすぐ思うんだろね~😵‍💫
困ったもんです。



その方いわく、

『キジハタは他の魚種に比べて縄張り意識が強く、必ずしもボトムでなくても中層のハードルアーの誘いが武器になりうる』
と。



「それが成立しそうなのはあのポイントかあのポイントだな🤔」


ジンは思った。






・・・






200m位にわたり移動できるテトラ帯を端から端まで3~5m毎に2投づつ。

水深はジグを遠投した感じ深い所でも3mは無いシャロー帯。


一応投げたルアーはこれ。





まんまエギっす。

70mm7gでエギにリップとトレブルフックが付いたスローシンキングミノー。


沈下速度はエギっぽく言うと、❲約5.0秒/m❳って所です。

2年振りに引っ張り出してアクションを再度確認してみたらイカにもサーフゲームにも使えそうなイイ感じのアクションです。







行きの200m。

エギみたいにシャクリの誘いも出来ますが取りあえず3~4秒に1回転のデッドスローな誘いでひたすら撃って行く。





・・・





ひたすら撃ってアタリひとつ無く端まで来ちゃいました🥲

疲労感ハンパない。






帰りの200mは3号ナス型錘(11.25g)を付けたフリーリグで広く探りながら戻ってタコ×1杯(画像無し)と、

DSC_0386~10
❲バグアンツ 3インチ❳

カサゴ24.0cm。




ハードルアーチャレンジは撃沈🥶

フリーリグには他に2回ほどバイトがありました。



・・・



波も穏やかな状況なので粘らず移動し、近くのマイポイントで久しぶりのナイトウェーディング。


1投目から強めのバイトがあったりと高活性の中、4~5回のアタリ中、3回ヒットさせたが獲れたのは、

DSC_0391~6
❲ガルバスリム80S❳
37.0cm。


この1尾のみ。
悔しい〰️😵‍💫


おそらくアタリのあった魚は全てクロダイであったと思います。



ヤメ。








____________________
2024/7/27 夜 シーサイドライン→寺泊周辺 波高0.5  4.0時間

 
ブロガーのイギーさんが、

『とある秘境に行ってみたい🤔』

とおっしゃり、自身も2度ほど行ったことのあるポイントへ(ロックは初)案内することに。




・・・




ロッドをたたみ、急な崖を登って行く。

しばらく歩き、今度はポイントを見下ろす絶壁を命綱を着け慎重に下りて行く。



途中カモシカしか行けないような更なる絶壁をクリアし、、、

















ボウズ。








二人で口を揃えた。


『「ここには二度と来なくていいですね😑」』






・・・






ここまで苦労してボウズでは帰れないので寺泊周辺でもうひと勝負。



私に22と24のキジハタ(画像無し)。

イギーさんはバイトはあれどキャッチには至らず。




もう画像を撮る元気も残ってなかった😪




・・解散!






____________________






海も荒れて出撃出来ない状況が続く中、ふと我に返って自身のやり方を見直して思ったことは・・







「とにかくデカいキジハタ釣りたい😣」



まあ自然な流れですね🙄





次のチャレンジは、ちょっくら鉄板ポイントでも行って30オーバーのキジ釣ってからまた考えたいと思います。

まだまだキジハタの経験値が少ないですし、そこからまた新しいチャレンジに繋がるきっかけが出来れば、と思います。





ここからは少しだけサイズにこだわって釣行したいと思います。


乞うご期待。









まあ···自身が一番結果に期待し願ってるんですけどね🥺




それではまた。





____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
[ロックゲーム]
ロッド:セフィアBB S806M
リール: 12エクスセンスci4+C3000HGM
PEライン:よつあみアップグレード1.0号
リーダー:フロロ5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップM
他:タモ、メジャーは必需品
他:リグをロストさせない工夫をする事

[サーフゲーム]
ロッド:セフィアSS S86ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
↓ジン的にはハリがあってお気に入りのロック用ロッドです😐↓



──キジハタ狙って2年目──



30cmを越える個体について。


柏崎港から寺泊港までのシャロー帯に複数のマイポイントを持つ私にとってシーバスやクロダイよりもレア度は数段高く、おそらく個体数も少ないであろう憧れの魚となっております。



昨年は7gまでのフリリグを武器に新規開拓も含め複数のポイントに出撃しましたが記憶に残る釣果は34cm・30cm・29cmと、ひと月ちょい自分なりに本気出したわりに「これだ!」という釣法やポイントを見つけることは出来ませんでした。

リグロストのリスクも高く、釣果も伴わないならアオリイカが始まるまでの8月いっぱいはやり方を変えずにプラグで獲れる魚を獲っていこうかな🤔


などと・・。





しかしSNSではこれでもかとキジハタの釣果をドヤって上げまくる釣り人たち😲💧

それを見ていたらそんな守りの釣りで満足感を得ようなんてのは土台無理な話で。





『獲れる魚を獲っていく』


より


『獲れない魚を試行錯誤して獲る』


方が何倍も面白いことは知ってるわけで🙄










やっぱり今年もキジハタの虜❤️


ジンです。







____________________
2024/7/19 夜 出雲崎周辺 波高0.5  1.5時間


連夜の出撃と似たような海況で釣行時刻も大体一緒。

釣行内容がごっちゃにならないように自身のXの投稿見ながら書いていくのでササッといきます🙇



・・・



この日は早速“ジンリグ”のハリスをナイロン5号にし、長さも40cmから60cmに変えて17日と同じポイントへ。

到着時、雷雨だったので収まるのを待ってスタート。




早々にアタって。

DSC_0385~11
❲バグアンツ3インチ❳

22~3cm。


雷雨直後だったからか画像がめっちゃ悪い💧

前回と同じポイントで誘いも同じ。
リグの根掛かりは減りました。

やはりナイロンの方が水馴染みが良さそうだが、釣果に直結するかどうか🤔



時間を忘れ投げ続け1時間半やってヤメ。







____________________
2024/7/20 夜 柏崎テトラ 波高0.7  2.5時間


他の釣りでは来てますがボトムの釣りをするという意味では新規開拓。

ジンリグで広く探ってみると深いシモリは数ヵ所で基本海底は岩盤でなだらかにデコボコ。



「このポイント良さげ🤭」と移動なしで2時間半投げ続け、

DSC_0386~2
❲バグアンツ3インチ❳

20くらい。





その後、20くらいのキジハタ上げた後(画像無し)、

DSC_0385~6
❲バグアンツ3インチ❳

24.0cmのカサゴを上げヤメ。



サイズが出ない🥲







____________________
2024/7/21 夕方~ 寺泊テトラ→出雲崎周辺×2→柏崎テトラ 波高0.5  3.0時間


日曜日。
所用を終え出撃。

今年はジグ付のリグを使ってやる「ひとつ覚えの遠投」が楽しい(バカと言わないで😂)。


遠投(足場が高ければ7~80m)した先に美味しそうな魚礁はないか、3ヵ所の調査を敢行。




結果、今までロストしたことがない針無しの18gのジグを寺泊のテトラ帯で一気に3個ロスト😵‍💫ココハダミダ~

その後出雲崎を2か所やってアタリなし移動→前日の柏崎テトラに乗って、

DSC_0384~4
❲バグアンツ3インチ❳

22~3cmのビミョーなカサゴ1尾で3時間の長い釣行を締める。







____________________
2024/7/23 夜 寺泊港周辺 波高0.7  1.5時間


寺泊港は今シーズン初訪問。

昨年29cmと30cmのナイスバディはここで釣ってます。



ジンリグで遠投してみますがアタリだけが1回。

ここは実績通りにストラクチャーを狙ってフリリグ5gで。



したら出ました。

DSC_0386~6
❲バグアンツ3インチ❳

23~4cmのカサゴと、


DSC_0388~4
❲バグアンツ3インチ❳

細っそいが、メジャーを当てるに値する26.0cm。



ここに来ればサイズが期待出来るがそういう事じゃないんよなぁ···




「私は新しい発見をしたいのだ🤩」






____________________





鉄板は、波の当たるテトラの下なんでしょうが(実際そうなんですが)まだ素直に狙う気にならないんですよねぇ・・

まだ他の可能性があるような気がして。





この間Xで見たユーチューバーさんの考察から、なーんかもう少しで新しい発見が出来るような予感もあってですね🤔




もう少し足掻きたいんですよ😀




ポイントで言うと、きっかりもう2ヵ所。

試してみたいことやり尽くしたら本気でサイズ狙って鉄板実行ということで。






もう少し迷走は続く😅



それではまた。





____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
ロッド:セフィアBB S806M
リール: 12エクスセンスci4+C3000HGM
PEライン:よつあみアップグレード1.0号
リーダー:フロロ5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップM
他:タモ、メジャーは必需品
他:リグをロストさせない工夫をする事
他:どんだけキジハタ出せるか楽しみ🤩

最近、記事の見出し画像が黒と銀で埋め尽くされていて代わり映えしないな、と···😑



ここらで色の付いた魚でも釣って『ブログに彩りを』ってか。












ブログに足らん彩りは釣った魚でカバーしていく~🤗




ジンです。





・・・





キジハタ釣行に行く前にこちらから🙇


____________________
2024/7/13 夜 寺泊サーフ 波高0.2  1.5時間 

前日もなかなかシブかったが連続の出撃でした。


お目当てのポイントでは全くアタリなく。

サーフのワンド1つ2つ移動しながら普段撃たない場所をランガンしていって、

DSC_0385~2
❲コレット60 ピンクシラス❳

根掛かってもダメージ少ないルアーで😅

34.0cm。



この日の海は夜光虫ワキワキ。

表層のルアーやラインは問題ないんですが水に浸かったまま歩くと、我が肉体から蛍光色のオーラが溢れんばかりに放たれているよう😲!!







『ジンは“凝”を覚えた🙄』









____________________
2024/7/17 夕方 出雲崎周辺 波高0.7  2.5時間


月曜の海の日が長潮で火曜が若潮。

これが過ぎるまで夜光虫は治まらんな。



とナイトゲーマーは考え、その間・・


「こんなリグは?あんなリグは🤔?」

と、色々考えていまして···ワクワクしながら水曜に投げに行ってみました🤗





この日から潮が動き始める中潮で、予報だと風も強く雨も降って来る模様。

しかし着いてみると雨はなく、風もそれ程でない☝️




スタートの1投目。

ジグ付きのオリジナルリグを7~80mぶん投げてリフトアンドフォールの4~5セット目の着底。






──コンッ・・


(着底かアタリかわかってない)




次のシャクリで「グッ!」と重みがのって、


「···?···きてる?」




──グングングングンッ!

「あっ、きてるわ」

DSC_0384~3
❲バグアンツ3インチ❳

20くらい。




・・・




2投目。別の方向に投げて。

着底からシャクった瞬間。




──グンッ・・


と、きて。


DSC_0385~5
❲バグアンツ3インチ❳

また20くらい。




・・・




3投目はガッツリ根掛かり。

しゃくっても抜けず、グローブした手にラインを巻き付け引っ張るとワームだけなくなって帰って来る。




・・・




ワームの色を変えて4投目。


···もう一緒。


DSC_0386~5
❲バグアンツ3インチ❳

またまた20くらい。




ここから同じパターンでもう2~3匹掛けてしばらくやっていたら、根掛かりを外そうとしてフッと軽くなる。

どこかでラインが切れたかと見てみたら音速パワースナップ破断🤔

(※このスナップが破断した原因は最後のリグの説明で解説します)


結び直そうと思ったらスナップを車に置いて来ていて一旦車に戻る。




・・・




戻って来ると辺りは暗く、風が吹き始める。

何投目かに「グッ」っと今日イチの重みがのり巻いてくるがブルブルしない。



海藻の束かと思たら、

DSC_0386~8

タコ。

なんじゃそりゃ。






この画像を撮った辺りから雨が降り始め風も強くなる。

楽しくってしょうがない私は意に介さず続行😂





そして開始から2時間が経とうとする頃。





着底の「コンッ」の直後にもう1つ「コンッ」。


アタリを確信し「ビシッ!」と合わせると・・











──ンゴンゴンゴンゴンッッ!!


──ジジジジ━━━━━ッ!!



スムーズにシャクるため、強めに設定しておいたドラグがギャンギャン言っとる。




「初日にしていきなり4~50きちゃった🤩!?」


オフセットフック1本であることを考え、少しだけドラグを緩めゴリ巻いていく。




近くまで寄せて来た所でヘッドライト点灯!




「出るか暖色系のあのモザイクボディーが!」







──バシャバシャ・・




「浮いてきた!・・キジハ···?」



「ぎん!?···えっ?銀色!?」








「クロダ・・えっ!?マダイ!!」





タモIN。

DSC_0389~5
❲バグアンツ3インチ❳

44.0cm。


嬉しいやら悲しいやら😂


もう~雨風すんごくてヤメ。




____________________





いや~楽しかった。

自作したリグも感触良かったしアタリもたくさんあって言うことなしの釣行になりました🤩

狙ってたサイズのキジハタは出ねかったけど🙄





____________________






さて。

質問されたのでリグの解説を☝️


とにかく有り物で出来るリグはないかと🤔

まずはこちら。

DSC_0385~4

ちなみにこちら改良版。

18gのジグの頭にスプリットリング2つ。
その1つにパロマーノット→3号フロロを3~40cm→オフセットフックをパロマーノット。


今回釣行でやってみたのはスナップにジグとワームのスプリットリングを別々に2つ付けてしまったんですね。

そしたら根掛かり外そうと引っ張った時スナップが開いてしまって破断してしまったと考えられます。

釣行時、2回ほどスナップが外れていた事があったのでスナップ1つに2つ以上のテンション掛かる物を付けない方が良さそうです。



このリグの弊害が1つあって、中層をフワフワさせるようにリーリングしてくるとワームと繋がってる3号のフロロラインがジグのスイングアクションに当たってガタガタになりますね😂
最初なんでか分りませんでしたがジグのサイズ分だけガタガタしていたのでそういう事だろうなと☝️

なので今後はナス型錘の5号を使う事も選択肢に入れてます。


とは言え、なんとなーくジグに集魚効果もあるような気もしますし使わなくなった18gのジグの在庫もたくさんあるので🤔

例えば号数を上げるとか。
ならばフロロより比重の軽いナイロンにした方がワームが水に馴染むかなとか🤔

3~40cmじゃなくて60cm位にしたらフォールを長めに取った方が効果的かなとか🤔



データが泣くほど少ないですがガッツリ根掛かりも今の所ジグの回収率は100%なので(←これ大事)悪いリグではないような。



いろいろと試したい事いっぱいで、これからが楽しみ🤗





取りあえずこれから行ってくるので今回はここまで。



それではまた。




____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
ロッド:セフィアBB S806M
リール: 12エクスセンスci4+C3000HGM
PEライン:よつあみアップグレード1.0号
リーダー:フロロ5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップM
他:タモ、メジャーは必需品
他:リグをロストさせない工夫をする事
他:どんだけキジハタ出せるか楽しみ🤩

行く時間がなかったというか、行く気になれなかったというか🙄





皆様におかれましては『あ、さよけ』。





ってなもんですが11日振りに出撃してきました🙌



ジンです。





____________________
2024/5/25 夜 柏崎サーフ 波高0.6  1.0時間


11日振りの海。

行ける時間が出来たものの波っ気があるみたい🤔

こんな海況でウェーディング出来る引出しは2か所くらいしかありません😅







ポイントに立ち、あっち投げ~こっち投げ~しばらくするも中々シブイ。

久しぶりの釣行ですがボウズで帰りたくない一心で投げ続け、「ゴン」ときてくれた魚は引き味は控えめでしたが重量感満点の、

DSC_0372~2
❲アスリート70LLFT アカキン❳

28.0cm。

「30あんじゃね!?」と思うほど体躯は堂々でした😯








この後はアタリもなく、粘っても期待薄と思い少しやってヤメ。








____________________
2024/5/26 夜 出雲崎テトラ→寺泊サーフ 波高0.2  2.0時間


月曜には波も上がりそうなんで波が一旦落ち着く日曜の夜も無理やり出撃。

数日前には雨も降っていますし、田んぼや畑の大地の恵みもそろそろ十分海に行き渡りましたよね🙄?





とりあえず1か所目は出雲崎行ってみましたが、まぁ~アタリがない😑

4~50分でヤメて寺泊方面へ移動。






・・・





こちらでは「カツ···」とか「コツ···」とかアタリが出ますが中々針掛かりせず😑



時期的に海藻が繁ってきていて引っ掛かる箇所がいくつかありますが、ロッドを強く煽ったり無理に強く引っ張ったりせず徐々にテンションを掛けながら、



──ズ・ズズ───ゥ・・



と優しく引っ張り、






──フッ・・



っと抜けた瞬間。












──ゴッゴンッ!!


強烈バイト🤯




合わせる間もなくファイト開始。






──グングングングンッ!!



──ジジジジ━━━━!!






突っ込む突っ込む。

と思ったら、





──ドンッシャ!バシャバシャ!!



ジャンプ。



「あはっ😀シーバス!




2発目3発目のエラ洗いを押さえ込もうとロッドを下げるがなお抵抗し小さなジャンプを繰り返す。





しならせたロッドでテンションを掛け続けていると頭をこちらに向けて「スー」っと寄って来た。




そこを逃さず一発タモ入れ。

DSC_0371~5
❲キャロット72S クリピンブルーヘッド❳

57.0cm。








この後10分ほどやりますが賑やかにした事もあってかアタリは無く、少し離れた所へ歩いて移動。




早々にアタリあり👌

集中してデッドスローに誘うこと数十分。







──ゴンッ!!


激し目のバイトに、





──ビシッ!!


っと渾身の合わせ。





グングンと強烈な引きと重量感に根魚でない事を悟りドラグが出ても構わずゴリ巻く。




全くジャンプする様子がない所を見ると・・









やっぱりね👍️

DSC_0378~3
❲キャロット72S クリピンブルーヘッド❳

38.0cm。

体高もあって良い引きしました👍️









アタリは結構あるのでもう1匹釣ったら即ヤメする事を決めクロダイはストリンガーに。




10分後くらいに何回目かのショートバイトにゴリ巻きカマして、

DSC_0388~3

吹っ飛んで来たカサゴ(22~3センチ)をフィッシュグリップで掴みヤメ。










水から上がりカサゴを横にすると、


「ゴホゴホッ・・ペッ・・オェ」

っとカニを吐き出し···🥺ナンカゴメン···




元気に海に帰って行きました。





____________________





久しぶりの釣行でしたが魚達に相手してもらえて十分に楽しみました🤩

クロダイもシャローに入ってきましたしサーフウェーディングがアツい時期に突入でしょうか🤩






また行って来ます。




それではまた。




____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
ロッド:セフィアSS S86ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
他:冬用のインナーパンツ(まだはいてる~)

やっと記事が追い付いた~😂



ここ数日出撃してないので直近の釣行の記事になります。






ジンです。






____________________
2024/5/14 夜 出雲崎テトラ 波高0.3  1.5時間


陽気も暖かくなって来て、ショアマダイの釣果もSNSに上がり始めました🤩




さあさあ😀

マイポイントはどうなんだい~
そろっと出雲崎も活性が上がって来るのかい~🥴?





昨年は4月に上げたクロダイも今年はまだ姿を拝めてません。


過去記事を辿ると春から始まるナイトウェーディングは今年で4年目。

昨年が早過ぎただけで例年だと5月半ばを過ぎてから釣れ出すみたいです。







・・・







早速準備して立ち位置へ。


少しうねりがあって雰囲気は良さそうです👍️

空にはオレンジ色が残り、まだ夕まづめって感じです。



テトラの端から移動しながら撃って行って7~8投目だったか。









──ガッツンッ!



──グングングングンッ!!






「おぉ!?きたぞ🤩!」

少し沖で、





──バシャバシャバシャ!






「シーバスかぁ🤩!?」


素早く背中からタモを外し手に取る!






・・・






(なんか軽いけど小さい?)

手に取ったタモのジョイント部をこれまた素早く180°広げる!






──バシャバシャバシャ!






魚体をあらわにし、ジャ?ン···プ?


相手との距離はもう目の前5~6mだ!






ここで···!

広げたタモを畳む!






そして!

背中に戻す!











ぶっこ抜き~😑

DSC_0375~4

手尺でくらいは計ってやるか、と。

82~3.0cm。





ダツ『おいジン。シーバス思たか😝』


ジン「・・!・・なんッ···🤬」






先がとんがった槍はブン投げた🚀






・・・





でもこの方がいるて事はベイトがいると考えられ、悪い予兆ではない👍️


なかったことにして再開も、なんだかんだとテトラの端まで来ました。

この頃にはもう暗くなりダツの脅威はなくなってます。






そしてテトラの端で扇状に投げていた、何投目か・・







──ゴンッ!



──グングングングングングンッ!





「この引きと重量感はメバルだな!」










ぶっこ抜き~😑

DSC_0381~3

アジ・・・。36.0cm。

このサイズの引きはメバルと区別つかんな🙄

自己新サイズでした。




アジ『おー、ジン。メバル思たか😝』


ジン「くっ!···い、いや。アジ思ったよ😑」






・・・





次のアタリは結構早く、再開後10投以内だったと思います。





──ゴンッ!



と来て、


──グングングングングングンッ!





「引き味がさっきと一緒~🙄」




魚体が見えて、




あっ!違う!


「メバルメバルメバルメバル💦💦💦」






慎重にぶっこ抜き😬
DSC_0382~3
❲キャロット72S クリピンブルーヘッド❳

パンパンボディの27.0cm。


あっぶな。

テトラでやっててこの重量感だったらいつもは抜き上げしないんですが···😓




幸いキャロットは#8に換装してますが引き味だけで魚種を判断しない方がいいですね😑







____________________







この後、テトラ帯の端から端までもう一往復しましたが針掛かりしないショートバイトが数回。

釣り上げる事は叶わずヤメました。












ついに沿岸にダツのヤローが来ました😑





なんて言いながらネタ的には盛り上がるんで釣れてくれてありがたい存在なんですけどね🤗


14日夜の出雲崎の状況は以上でした。






それではまた。





____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
ロッド:セフィアBB S806M
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
他:冬用のインナーパンツ
他:ダツを躱す方法(ないと思う)

サビキのウキが沈む瞬間がたまらない。






ジンです。












撃沈のゴールデンウィークの釣果をササッと。



_______________
5月2日  夜  出雲崎テトラ


明日から休み。

時間はあるので出雲崎のテトラ帯をじっくり誘うことに。
毎年通うポイントで9割メバル、シーバスがたまに釣れる所。

プラグを投げているとわりと遠くの方で悶絶のショートバイトが頻発。

結局長っがいテトラ帯を端まで打ち切ってようやく、

DSC_0362~4

アジ『ジン、おれや』

ジン  (···どおりで針掛かりしないわけだ😵)

アジ『メバル釣れたかぁ~😝?』



ジン「ぐっ···!コノヤro・・😑」

どっと疲れが出て帰りました。

30cm。



____________________
5月4日  夜  出雲崎テトラ→寺泊サーフ

狙いはメバル。というかアジ以外。

出雲崎の2日に行った場所とは別のテトラ帯で過去にアジを見たり釣ったりした経験のない激浅ポイント。

開始まもなく「ココッ」っとバイト。

今日こそメバル釣ってやると気合いの合わせもなぜか決まらない。
何度かあるバイトにスイープな合わせをしてみると、25くらいのアジ😑マタカヨ···

それを見てすぐに移動を決意。


・・・


この場所でアジはない。

出雲崎は回遊のコースに入っていたかも知れないが「ここだ・け・はアジないわ👌」って激浅ポイント(ネタ振りじゃない)。

開始後しばらくアタリがなかったが、20分ほどして「ココッ」っとショートバイト。

針掛かりしなかったがこの2投後に「ココココッ!」と強めのバイトにビシッと合わせると・・


めっちゃ横に走る···


走る~走る~

DSC_0364~3

アジたち~





ジン「ここでも来るかオマエ!?」

アジ『また会ったな~😏わしらどこにでもおるし~、プラグなんて投げても無駄やで〰️』



ジン「ぐぬぬ···」


帰りました。

32cm。



____________________



この2釣行で釣りに行く意欲が下がってしまい、ゴールデンウィークはこれにて終了となりました。






・・・





と、自身のゴールデンウィーク釣行を短くササッとまとめて、そこから9日のシーバスの記事を載せようと思ったんですが・・




全然短くなりませんでした😂


書き出しの文章書いてる時は短くまとめる気満々だったんですけど🙄






9日のシーバス釣行の記事もなる早で🙏





しばしお待ちを🙇




____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

余計なこと考えてたら釣行の中身忘れてまうわ😑!












って、



勝手に首突っ込んで勝手に時間掛かっただけなんけどね🙄








ジンです。






____________________
2024/4/26 夜 出雲崎テトラ→寺泊サーフ 波高0.2  2.0時間


ササッといきます。






サーフウェーディング開幕(?)で、なんかソワソワ🥴
前回釣行時の風の影響か、翌25日はちょい荒れ。


待ってましたと懲りずに今日も出雲崎テトラから。







・・・







着いて海を見るとだいぶ濁りが入ってますが、今の時期の濁りは魚を遠ざけるばかりでなく良い場合もあります。





が、今回はどうでしょう。









・・・









はい。



ショートバイト3つでまたまた撃沈。

もうイヤ😂






4~50分で上がって前回同様寺泊方面へGO。





・・・





ここも波はないですが今日の朝くらいまではちょい荒れはしていたはずなので“良い状況”とは言えないかも知れません。


まあ、1匹。欲を言えば2匹きてくれたら🙏









魚がいれば何かしら反応があるはずですが20分位なんもなし😑

と、ここでフワフワと後方から吹いていた風が少し強くなり時折水面を叩きつけさざ波が立つ。



良い変化と捉え、集中。









──・・ゴン・・・



と強めのショートバイト。






「出た・・」






次投。

斜め後方から吹く風に乗せフルキャスト。






ロッドを垂直に立て表層をゆっくり巻いてくると、、、














──ゴゴンッ!!



──ビシッ!!





「かかった!」





──ゴンゴンゴンゴン!!



──ジ・・ジ・ジ━━・・・











このパターンで、ややの4連。

全てタモでキャッチし最後のメバルはトレブルフックをへん曲げるほどの重量感と引きで、足元に来るまでクロダイかとおもた🤩



どれが1尾目かわかりませんが一番デカいのが最後だったのは間違いない。

DSC_0355~4
26.0cm。



DSC_0359~3
27.0cm。



DSC_0361~5
29.0cm。



DSC_0368~4
30.0cm。


この個体は体高もあったが厚みも凄かった。

メジャーに置いたら頭がめっちゃ浮いてましたから🤩







全員集合。

DSC_0343~4










前回は気象条件悪く、今回興奮し過ぎてルアーの画像忘れてました。
前回と今回の釣果は全てこのルアーでした。
DSC_0372~3
❲キャロット72S アカキン(廃盤カラー)❳











____________________







神風吹いたね。





大満足🤩





それではまた。









※次回予告※
中学生の息子、初ナイトウェーディンでラッコになる!
(スーパーナビbyジン)







____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
他:冬用のインナーパンツ


────────────────────





『根魚乱獲し過ぎ〰️』






問題を見た。





・・・





釣り人や漁師は、自分しか知らない爆釣ポイントを探し続けるもの。


通って通って苦労してようやく爆釣した時には嬉し過ぎてそうした判断を見誤ることも···


それを生業としていて需要があるのならば「ここで稼いでおかないと」という状況にあったのかも。





とかね。





根魚は成長がゆっくりですからそういった投稿は気を付けねばと自身も思ったところ。







・・・






『魚たちが、資源が減っちゃう』
と。




とはいえ、


『もっとたくさん獲りたい』


と考えるのは人の性。




魚に見えないフロロを使ったり、比重の重いラインなどいろんなアイテムを駆使してそのゲーム性を高めようとするのは釣り人の常。













ただの釣り好き。




ジンです。







____________________
2024/4/24 夜 出雲崎テトラ→寺泊サーフ 波高0.2  1.5時間


今年は出雲崎での釣果が少なくてショック受けてます。

しかし昨年同時期にマダイを上げた経験があるだけに1か所目にはどうしても足が向いてしまう。










風は強めに吹いてますが波はほとんどなく良い感じに濁りも入っていて雰囲気はグッドです。



今日こそ釣果を出すぞとキャスト開始。











・・・











と、ここから1時間弱の悶絶タイム。



追い風に乗せてぶっ飛ばし、リール15回転以内の遠い所でショートバイトが頻発しますがなかなか針掛かりしない。


挙げ句に一番悔しい“掛けてゴリ巻き3秒ファイト”を途中3回やらかして移動のタイミングを完全に逃す。







ダメなら移動する事は決めていたのでうしろ髪引かれつつヤメ。

50分経過していました😬ネバリスギ〰️










・・・










次のポイントへ車で移動中、ポツポツと雨が降って来る。


「頼む〰️もってくれ〰️」





ポイントに着き車を降りるとさっきまで追い風だった風向きがまるっきり真横からに。


しかも結構ビュービュー😱








一瞬切れかけた釣りスイッチを再度自身に入れるため、やる理由を猛プッシュ。



①ウェーダーを履いたまま運転して来て、防寒のため着用の雨具も着たたままである事。

②そして風は強いが海はまだ凪。




・・・でもこの状況は···😵‍💫










・・・









・・・








思い出せジン。
このブログの冠を。


【Even if it rains】


脳内ジン『
イーブンイフイットレインズ』“雨が降っても”やるんやろ?え?おいコラ😑












ジン「あ、やりますやります。やらせていただきますー😓」


(風、強めに真横から吹いちゃってるけど···)










入水して立ち位置に立つと、つい2~3分前より雨と風がさらに強く😑



この風だったら重めのプラグを選択すべきだが、この雨と風の中交換するのめんどい。

まあ、とりあえず投げますかと、付けっぱなしのキャロット(4.4g)を正面にフルキャスト。





風に煽られてジグぶん投げた時のような勢いで放出されるライン。

サミングし適度にラインを出してベールを戻す。




ここですぐにラインスラッグを取る必要はなく、4.4gのキャロットは着水した瞬間から風に煽られたラインに引っ張られてイイ感じにデッドスローに泳いでくれてるはずです。



それを見越していつもよりゆっくりリールを巻き始めます。

はっきり言って何してるかわかりませんがイメージだけはしっかりして巻いていると・・











──・・グッ・・








(なんか重い?もしかして)



おもくそロッドを煽る。







──ギュン!・・・スカッ!



「ラインスラッグが出過ぎてる!?」


急いでゴリ巻くと、






──グングングングンッ!!!





「付いてたー🥺!」










時折「ジジッ」とドラグが出る元気なメバルでした。


1投目にきたこの高活性であろうチャンスを逃すまいとすぐにストリンガーに繋ぎ続行。





暗くて見えませんがフルキャストで25m飛ばして20mスラッグ出すようなイメージ。

いつもなら[1~2秒/1回転]のところ[3~4秒/1回転]にしてルアーが速く泳ぎ過ぎないように調整して誘うこと10分。











──・グググ━━━━・・・









今度は「スカッ」とならんようにゴリ巻きしながら──




──ビッシッ!!!









──グンッ・・グングングン!!




──バシャバシャバシャバシャ!








「シーバス❤️」




寄せて来た所で「ジジジ━━ッ」と突っ込む突っ込む🤩タノシイ!







無事タモでキャッチし水から上がり、雨風しのげるテトラの影で画像に収める。

DSC_0341~4

シーバスかっけぇ🥺






サイズはそうでもないですが😓

DSC_0348~4
❲キャロット72S アカキン❳

52.0cm。







1尾目のメバルは、

DSC_0351~3
❲キャロット72S アカキン❳

27.0cm。





でした。







____________________








シーバスは今シーズン初釣果でした。

掛けてからキャッチするまで気を抜けないドキドキなやり取りはやっぱり楽しいですね。





・・・





今回、書き出しネタのチョイスと海況の目まぐるしさでなかなか記事がまとまらなく時間がかかってしまいました🙇






まとまらないついでにもうひとつ。


昔は子供連れてよく行っていた某フィッシングブリッヂも今や沈んだ釣り糸が網の目のように張り巡るような状態になってしまったのでは。


最後に釣りに行ったのは3年前だったか・・沈んだラインは拾うしイカは釣れんし。

心なしか釣果にも影響が出ているような気がしますがどうなんでしょう。









「もっと釣りたい」


「もっと上手くなりたい」




その情熱を、



「もっとルアーや釣り糸のロストを減らすにはどうしたら良いか」




にも少し考えを向けて。



その行動がもし、魚たちや資源の保護に少しでも繋がるなら実行していきたいと思います。



腐りもしない、海草のように生え変わりもしないラインのロストはいっちゃん嫌いなので今のラインシステムの号数を落とす事は考えていません。

根掛かりはスナップの結束部分で切れてくれと、いつも祈って引っ張ってます。



海の生き物達にしたら、わざと捨てたラインも仕方なくロストしたラインも一緒ですから。







・・・







あと2釣行はチャチャッと記事に。

釣果はメモリアルですが、海況は安定していたので早めに更新出来ると思います🙇





それではまた。





____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
他:冬用のインナーパンツ

まだ、、こうね、、



エンジンが掛かってこないんですよ。







だから、










朝も目が覚めねぇんです😑




ジンです。











それこそ26日の土曜に間違いない柏崎のマイポイントへ行って、

DSC_0199~3
❲ラトルタイプS金❳
11センチ。


他、似たようなサイズ2匹釣りましたがリリース。

アタリは結構あったんですがカンナに掛からず😑

波があったからですかね?







いずれにせよ、サイズが出ないこの結果では日曜の4時の目覚ましは気が付かずいつも通りの5時45分起床🙄


サイズはともかくこの日は出雲崎の状況を確認したかったので朝マヅメは思いっきり外してますが向かうことに。







・・・






今年は今までにない猛暑で雨も少なく心配しましたが海藻はそこそこ繁ってましたね👍️


イカは時間的にも藻の中に隠れてしまっているよう。




フォールカウント少なめで藻の上をシャクって数匹掛けますがサイズが・・

5キャッチしましたがどれもサイズが小さくお持ち帰りはこの1杯だけ。

DSC_0199~2
❲タイプSホロ❳
11センチ。


もう暑くてギブ。






____________________






ブログを見返すと昨年初釣行は8月26日。

その時には13センチが上がっていたので今年は成長が遅いかも🤔





結果だけ見ればそうですが潮回りも弱かったし時期的にもこんなもんでしょ🤗



今日辺り恵みの雨も降りましたし。

今週末には12~3センチが上がって来るのでは。








期待しましょう🤩




それではまた。


(持ち帰り2 リリース6)




____________________

↓この記事が“いいね”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
そのクリックは記事を書く励みでしかないんですm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:エメラルダス83ML
リール:セフィアSS C3000HGSDH
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ2.5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速ラウンドスナップM
他:メジャー・せめてフィッシュグリップ
他:ワームと3.5gのシンカーだけ持ってこ
他:成長を見守る心(相当無理してますけど)

春を過ぎて海水が温かくなって来ると、筋肉モリモリのメバルが釣れ始めて来ます。


同じサイズでも引きが違います。



そりゃもうパンパンでムッキムキですから。







そういう時期になって来ましたね。


ジンです。





____________________
2023/5/11 夜 出雲崎テトラ 波高0.7  1.5時間



僧帽筋とは。

Screenshot_20230512-091612~3


首筋から肩にかけて盛り上がってるこの筋肉の事ですね。



これが発達しているメバルを[ソウボウキンメバル]と言いますね。

(※注【Even if it rains -ジンの釣りブログ-】内にてだけ)






・・・・・






3日連続の出撃ですが昼間の風の影響か、やはり予報より若干波は高かったです。


でも、月が出ていないのは良いですね👍️




ビミョーな濁りは前日(シブかった)と変わりありませんがそれが2日目ともなると、海の生き物たちもその環境に慣れていつも通りの生活に戻って来ます(あたおかの憶測)。





とはいえ、まだ順応しきれていない個体もおりますがアグレッシブな個体は動き出します。
















こんな感じで、
Screenshot_20230512-130023












あ、すみません。こっちです。

DSC_0130~3
❲キャロット72S 自作レッドヘッド❳
27.0cm。


僧帽筋ボッコンでパンパンボディーです。

すんごい引きます。














2尾目は同じ立ち位置から2~3投後に結構スマートな。








こんな感じ。

Screenshot_20230512-140555

だいたい平均な体格ですね。









あ、こっちね。

DSC_0135~3
❲キャロット72S 自作レッドヘッド❳
26.0cm。
細マッチョ・・までいかんかな。


野球部でいうと、もうちょっとでレギュラーってとこ。













3尾目は。

もう、、、ちょっとレア入ってます。







これだ。

Screenshot_20230512-074225










これね。オーラ出てたね。

DSC_0142~7

❲キャロット72S クリピンブルーヘッド❳
27.0cm。


めっちゃ強いパンチ打ちそうだし、ちょっとブルーバック入ってました。


僧帽筋ボッコンでしょ。コレ。









____________________






最後の1尾を粘って獲って1時間ちょいの釣行を締めました。



ナイスバディーなメバルも上がってきて、これからクロダイ、シーバスも釣れ始める楽しい時期に突入していきます。








昨年の晩秋シーバスからのタックル感覚のズレにようやく慣れてきて、ドラグの調整もバッチリになって来ました。



また行って来ます。





それではまた。




____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
次回更新の教訓と励みになりますm(__)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:レッドヘッドくらいは自作する遊び心

なんか。





神がかり的にリベンジ出来るような感覚を覚え、何かに導かれるように出撃して来ました。














たぶん、あたおか。



ジンです。





____________________
2023/5/10 夜 出雲崎テトラ 波高0.7  1.0時間


常日頃、

[掛けた魚は必ず獲りたい]
[根掛かり対策は万全を期したい]

と思っているので、ラインシステムはPE0.8号でフロロリーダー3号にしています。


シモリの多いポイントに行く事が多いので細いラインシステムの選択はデメリットの方が大きくなります。




そんなポイントは、沈み根や海藻の束をぶっ千切ってルアーを回収するケースもありますし、魚を掛けてラインブレイクするのがいっちゃん悔しいんすよ(=_=)

毛羽立ったPEラインをカットして結び直すかどうか、昔は面倒くさがってましたが今は気付いたらすぐやってます。

  




なんて、、


こんな講釈たれやがってますが、前日のバラシは針伸ばされての結果なんでお前が下手なだけだろって話なんですけどm(_ _;)m







・・・・・






前の日のような海況を想像してたんですが、なんか波高いんですけど。

ビミョーな濁り方してるし(-_-;)

緩く吹く追い風は冷たくて、寒いし・・






リベンジ出来るかぁ〜?・・コレ。





・・・





テトラ帯を端から撃って行きますがアタリが1つもない。










この時・・内心こう思いました。

(リベンジしに来たのは別の日に来た事にして今日は来なかった事にすればいいな)  と。



・・・



そうです、ヤラセです。
こんな事したってなんにもならんのに。














まあ、そこは神がかってるんで。








──コッ・・コッ・・コ・・


(きっ··きてくれた!?)







ひと呼吸おいて、


──ビッッシッ!!




渾身の合わせ。


──グングングングンッ!!






「こ、この引きは!?デジャブ!?」


──ジジジ━━━━ッ・・ジジッ・・





「この重量感···尺越え!??昨日と一緒じゃん!」
















──バシャバシャッ!















「ファ!?」
















DSC_0111~2
❲キャロット72S コーラルピンク❳













「シーバスだと!?」














DSC_0114~3

40.0cmジャスト。


チ━━ン。







このサイズの元気な個体はメバルみたいな引きするよね・・。

前日の魚もこれだったかも知れないです。

引き味は同じ感じでしたから(-_-;)





____________________





これ上げた頃には手もかじかみ体も冷えきり。
雰囲気もよろしくないと感じ即終了しました。






・・・






こんなオチ、



私は求めてないのに・・。












でも、











これ書いてる今は、












「おいしい🤭」











と思った。






それではまた。





____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(_ _)m
次回更新の教訓と励みになりますm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
他:楽しきゃオッケー!

仕事終わって出撃迷ってたら、、ツイッターで寺泊で上がったシーバス見ちゃったね~



知らなくてもよかったけど、通知来るよねぇ・・







まあ、






見るよねぇ・・










行ったね~



ジンです。





____________________
2023/5/9 夜 出雲崎テトラ 波高0.5  1.5時間


出発出来るようになった時には、辺りは暗く空も真っ暗。





う~ん。


行こうかどうしようか迷いましたが、唯一コラボった方の釣果見ちゃったんで海に向かいました。





田んぼの代掻きと、弱い雨、そして荒れが収まったタイミング。


プランクトンもベイトも、それを捕食するイーター達も。
海の生き物たち皆が、これ以上ない高活性であることは想像にたやすい。










・・・・・








想像通りの良い雰囲気。

ほんのり濁りの入った海は1投目からドッキドキです。






正面にまず1投。


アタリ無く、2投目はチョイ右に。




これも反応無し。




(感覚にぶったかな~)

の3投目はチョイ左にフルキャスト。



デッドスローに誘ってくると、










──・コッ・・コッ・・コ・・




(合わせて・・みるか!)

──ビシッ!!





──グングングングンッ!


──ジジ━━ッ・・ジッ・・ジジ・・・




「この小刻みに引く感じはメバルか!?この重量感はサイズ良さそう!」





──グググ··グンッ!

──ジジジ・・


巻き取ろうとするとドラグも出て行く。


「少しドラグ締めよ!」





『チ·チ·チ』っと3音分ドラグを締める。




ラインを送りながらも、やや強引に巻いて来ると、










──フワ~・・






・・・






やってしまった・・



しっかり目に合わせを入れてバラしたのは、かなり久しぶり。


あそこでドラグを締めたのは失敗。

フック伸ばされてました(-_-;)ショック









ここでは投げるのを我慢し、思いきって立ち位置を移動。




ドラグを元の設定に戻し再開。




割とすぐに、



──ブルンッ!


──ビシッ!



ドラグを出しつつゴリ巻いて、

DSC_0103~2
❲キャロット72S クリピンブルーヘッド❳
25.0cm。

ガッチリしていて引きは強かった。









立ち位置を移動しながらキャストしつつ4~50分時間を空けたところで、最初にバラした所に戻って来ました。


同じ魚が喰ってくる事はないけども、それが釣り人のサガってもんです。







それでも何投かしていると、



──コッコッコ・・



に、



──ビシッ!



と合わせ、今日イチの引きには届かずも元気でマッチョな、

DSC_0108~2
❲キャロット72S アカキン(廃盤カラー)❳
27.0cm。





この後少しやってヤメ。

アタリは結構ありました。







____________________





久しぶりに感じたこの悔しさ。

でもこれが釣りの醍醐味でもあります。







だから、







翌日の、






②[リベンジ]編に続くんです。





それではまた。


なるはやでm(_ _)m



____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(_ _)m
次回更新の教訓と励みになりますm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
他:悔しさをやる気に切り替えるメンタル

先週。






お昼の情報番組で黄砂の解説をしているのを見た。
大規模な黄砂の飛来は10年ぶりだそう。


その解説で、

『海に落ちた黄砂の成分によって魚の餌になるプランクトンが増える』

と言っていた。





「へー」と思った。



────────────────────
~あとで調べてみました~

・黄砂の中のケイ酸が海水に溶け、それが植物プランクトンの珪藻の餌になり→→
→その珪藻を食べるのが甲殻類のオキアミ類等なんだそう。
────────────────────







・・・


数日前。

駿河湾で桜エビが昨年の44倍獲れたと。
なんでもここ数年水揚げ量は少なかったと。





それを生業としている方も、

「ワケわからん!」

「意味不明!」




そして専門家や、お偉い教授も、

「まったくもって原因は不明です」

と。






桜エビは甲殻類で。
そして10年ぶりの大規模な黄砂飛来・・













・・・アホ?





ジンです。




____________________
2023/4/20 夜 出雲崎テトラ 波高0.1  1.0時間


健康被害が──・・

視程障害が──・・



と言われる中では声高に、

『黄砂のおかげです!』

とは言えないまでも『かもしれない〜』くらいはテレビでも言っていいんじゃないですか?





私の幼少期のテレビなんて、雪男がいるっつってマジメに雪山に探しに行って、唯一静止画だけ撮れたヒト型のなにかを見て、






ジン 「雪男ってホントにいるんだぁ~( ゚□゚)」







と、信じる息子(ジン)を見て親は何を思っていたのかって話(^_^;)

まあイブにサンタが来る( ゚□゚)ワーイ」と言ってんのと変わらんくらいの愛しさでその様子を見てたろね。






・・だし、






ホントに雪山に雪男おったら3日でしんどるわ。









今ならわかる。






・・・・・






・・・・・





ほんで、、今日はまたベタ凪やね~











魚か海藻かわからん感覚は他に2回くらいありましたが、唯一のショートバイトをモノにして、

DSC_0085~3
❲コレット60 クリアペッパー❳
リアフックにやっとこ掛かった26.0cm。





サーフで“ショアの星”を目指す私にとってはパンチラとコイツがあれば↓


S.P.M.65の出番はだいぶ減るな~








この貧果が今回のネタにくだらん拍車をかけてしまいましたm(_ _)mシツレイシマシタ




____________________






海に出るまでの峠の田んぼは、まだトラクターが入ってなかったので沿岸が高活性になって数が上がるのはもうほんのちょっと先かなと思いました。


また少し海は荒れそうですが海況が落ち着いたらまた行って来ます。










人もモノも動きがニブい数年来の静か~な春を迎えておりますが、ライフラインをあんな寒っぶい時期に上げないで今頃シレっと上げる選択が出来たならもう少し良い流れになっていたろうに。








と、








ガッチガチに中1までサンタを信じたピュアなジンは思うのでした。






それではまた。





____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
次回更新への教訓と励みになりますm(__)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ・メジャーは必需品
他:サンタはいる。が、雪男はいない。

このページのトップヘ