ジンです。



____________________






ゴールデンウィーク中にロッドを変更しなければならない事になりまして😅










そうです。

折りました🤯



足元のショートバイトをムキんなって掛けようとした時にスッ飛んできたキャロットがロッドのトップにヒットしまして「ポッキ━━ン」すよ😂


(※ブログのタックルデータで気付いた方は認めましょう。ジンのファンと😌)



そこに気付いてくれた方。










好きです❤️🥺

なんて、、そんなことは置いといて。




有り物でカバーしようと代わりになりそうな手持ちのロッドでしばらくやっておりましたが・・

まあ~これがエアノットが頻発すること頻発すること😕

ちょうど悪いことにそのタイミングでライン巻き替えたりしちゃったもんだから原因が確定するのに時間が掛かってしまいました🥲








では原因に迫って行きたいと思います。


今まで使っていたのが[セフィアBB S83ML]
DSC_0371~3
適度に張りがあって気に入ってましたし、手持ちの中ではトップクラスに魚を連れて来てくれたロッドです🥲




で、代わりになるかな~っとしばらく使い続けたのがこちら[セフィアBB S806M]
DSC_0372~5
5月4日の『悶絶アジショートバイト釣行』の最中に折って、6日(ボウズ)から使い始めて25日のカサゴまで。

6日、10日、11日、14日、25日と5釣行しました。



このタイミングで2シーズン使ってきたラインも少なくなってきたので新しく巻き替え。

6日の釣行は2~3回エアノットが出来てほとんど釣りになりませんでしたが、巻き替え直後にはたまにあることなのでそこまで気にしませんでした。

しかし10日にはそれが原因で釣行を早く切り上げることに。






ん?待てよ···?


キッチリ150m巻いたラインは6日の釣行で「15mは短くなっていたはずなのに···さすがに今までこんなことなかったぞ···🤔」。

ここら辺から「なんかおかしい」と思うようになりましたが「たまたまが重なった」と自身に言い聞かせ使い続けることに。




で、気合いを入れて息子をナビした11日にも2回エアノットが。

ここで確信。




「ロッドが硬すぎる」


これはロッドが悪いという意味ではなくて。

①好んで使うメインルアーが4g台である事
②エギングロッドである事

合っていないって事なんです🙄



・(ルアーが軽く)キャスト時ロッドのしなりを十分に生かせないので思うように飛距離が出ない
→スイングスピードを上げる(思い切り振る)。


結果、飛距離は出る、、が。


この時何が起きているかというと、MLに比べてMのロッドの方が張りがあるので、


「曲げた時に戻ろうとするスピードがMLよりMの方が速い」



から、指を放した瞬間ルアーが空中に飛び出す初速が速いんです。



ただ、ルアーは4g程しかない中空のプラスチックなので10mくらい先ではそのスピードを維持出来なくなり失速する。

その速度差がガイド間(8.3ftに比べ8.6ftはガイドも1つ増えます)で発生するとPEラインの渋滞が起こり結び目が出来るんじゃないかと。



エアノットが出来る位置は6~7m位から15m位の間が多かったです。

シーバスロッドに比べガイド径が小さい事も影響があったかと。

まあ、エギング用ですしエギは2.5号でも10gはありますから正しく使えばそういうトラブルはないでしょうね👍️






・・・





それでもね。

一応使いこなそうと7~8割でキャストしてみたり工夫はしてみたんですが、そうすると飛距離が出ないんですよね😵‍💫



もうムリ・・😑



そう結論が出た所で黄色いお店へ行って、
DSC_0374~3
即買いしました。


ホントは8.3ftが良かったんですが、少しだけ長くなりました🙄

でもBBからSSにランクアップしたので結果オーライですかね🤔







で、初使用が26日の釣果で、それに続き29日のゴンぶとシーバスっす🥴

ナニか宿っとるな🤩





同じMLですが少しだけ長い分、やわいのでキャスト慣れするのに時間が掛かりましたがもう慣れました😀

ぶっといシーバスの抵抗も良い感じにしなって吸収してくれ、やり取り中もある程度安心感のある良いロッドだと思います。








あ、そうそう。

このロッドにしてからエアノットはピタリとなくなりました。

巻き替えたばっかのラインは50m近くぶちゃったけどね😅



長さもガイドポジションも同じロッドでしたから今回考えた考察は間違ってなかったということになりますかね。







というか、






そもそも、











『適正ロッドを使え』ってか~🙄






考えときます。





それではまた。





____________________

ジンの釣りブログ
への“いいね”は下の画像をクリックです🤩

👇️そのクリックは記事作成の励みです!👇️

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


次回はゴンぶとシーバスの記事更新です🙇
スポンサードリンク