涼しくなったねぇ~🤗
夜、窓開けて寝てるとむし達の声が・・
うるせーね🙄
秋だね~🥴
ジンです。
____________________
2023/9/10 朝 柏崎テトラ 波高0.2 2.5時間
このマイポイントは少し遠いので平日はなかなか来れませんが休日なんでこちらへ。
6時ポイント着。
準備して10分後に立ち位置に着く。
1投目。
着水して15カウント。
4回シャクってフォール。
2セット目のシャクリの初っぱな。
「ズン」と来て。

❲ダイワタイプSラトル金下地❳
11.0cm。
ひとつ。
2投目。
これも2~3セット目のシャクリにのった。

❲同上❳
13.0cm。2連チャン。
ふたつ。
ここからさらに。
3投目。

❲同上❳
11.0cm。3連チャン。
みっつ。
まだまだ行くぜ。
4投目。

❲同上❳
11.0cm。4連チャン。
よっつ。
「こうなったら10投でツ抜けてやるぜ~」
5投目。
なんもなし。
そう上手くは行かないわな😬
それでも投げる方向を変えて。

❲同上❳
はい来た14.0cm。
いつつ。
次もすぐ来た。

❲同上❳
13.0cm。
むっつ。
はい。
ここからエギが変わります。
そうです。
数珠連チャンが終わったんです🙄
立ち位置をちょい移動し、

❲ダイワケイムラ❳
13.0cm。
ななつ。
お次は連チャンしました。

❲同上❳
12.0cm。
やっつ。
「この勢いでツ抜けてくれよ~」
と、この時点で開始から1時間15分は経過していたと記憶してます。
そして数もちゃんと数えられていた🤗
しかし、ここから修行。
追って来るけど抱かない🙄
抱くけどすぐに放す😮💨
合わせるけどのらない🤬
そんなこんなでようやく掛けるも・・問題発生。

❲同上❳
11.0cm。
ここのつ。
・・・
数を失念😓
「ん?これで──···9?···いや8か!」
「頼むあと2杯🙏」(←あと1だよ~)
そしてエギを2~3回交換してようやく掛けた。

❲ダイワケイムラ❳
13.0cm。
とぉ。
で、ツ抜け達成。
したけども本人9杯だと思ってるんで、まだがんばる。
30分くらいやったけどギューンて引っ張られたアタリを2回スカして完全に戦意喪失🤯
「もういいや9杯で😮💨」
でヤメ。
・・・
車に戻って袋を入れ換えてたら・・
「えっ!?なに!?つ抜けてんじゃ~ん🥰」
それではまた。
追伸.
今回からリーダーを2.5号から3号にしましたが全く問題ないですね。
見た目は明らかに太くなってますが逆に安心感が増して釣りに集中出来ました👍️
____________________
↓この記事が“いいね”と思ったら画像のクリックで評価をお願いします🙇↓

にほんブログ村
↑そのクリックは記事を書く励みでしかないんです🙇↑
出撃装備:
ロッド:エメラルダス83ML
リール:セフィアSS C3000HGSDH
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3.0号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速ラウンドスナップM
他:メジャー・せめてフィッシュグリップ
他:ワームと3.5gのシンカーだけ持ってこ
他:もう容赦しない🤩
夜、窓開けて寝てるとむし達の声が・・
うるせーね🙄
秋だね~🥴
ジンです。
____________________
2023/9/10 朝 柏崎テトラ 波高0.2 2.5時間
このマイポイントは少し遠いので平日はなかなか来れませんが休日なんでこちらへ。
6時ポイント着。
準備して10分後に立ち位置に着く。
1投目。
着水して15カウント。
4回シャクってフォール。
2セット目のシャクリの初っぱな。
「ズン」と来て。

❲ダイワタイプSラトル金下地❳
11.0cm。
ひとつ。
2投目。
これも2~3セット目のシャクリにのった。

❲同上❳
13.0cm。2連チャン。
ふたつ。
ここからさらに。
3投目。

❲同上❳
11.0cm。3連チャン。
みっつ。
まだまだ行くぜ。
4投目。

❲同上❳
11.0cm。4連チャン。
よっつ。
「こうなったら10投でツ抜けてやるぜ~」
5投目。
なんもなし。
そう上手くは行かないわな😬
それでも投げる方向を変えて。

❲同上❳
はい来た14.0cm。
いつつ。
次もすぐ来た。

❲同上❳
13.0cm。
むっつ。
はい。
ここからエギが変わります。
そうです。
数珠連チャンが終わったんです🙄
立ち位置をちょい移動し、

❲ダイワケイムラ❳
13.0cm。
ななつ。
お次は連チャンしました。

❲同上❳
12.0cm。
やっつ。
「この勢いでツ抜けてくれよ~」
と、この時点で開始から1時間15分は経過していたと記憶してます。
そして数もちゃんと数えられていた🤗
しかし、ここから修行。
追って来るけど抱かない🙄
抱くけどすぐに放す😮💨
合わせるけどのらない🤬
そんなこんなでようやく掛けるも・・問題発生。

❲同上❳
11.0cm。
ここのつ。
・・・
数を失念😓
「ん?これで──···9?···いや8か!」
「頼むあと2杯🙏」(←あと1だよ~)
そしてエギを2~3回交換してようやく掛けた。

❲ダイワケイムラ❳
13.0cm。
とぉ。
で、ツ抜け達成。
したけども本人9杯だと思ってるんで、まだがんばる。
30分くらいやったけどギューンて引っ張られたアタリを2回スカして完全に戦意喪失🤯
「もういいや9杯で😮💨」
でヤメ。
・・・
車に戻って袋を入れ換えてたら・・
「えっ!?なに!?つ抜けてんじゃ~ん🥰」
うれしかったぁ🥴
それではまた。
追伸.
今回からリーダーを2.5号から3号にしましたが全く問題ないですね。
見た目は明らかに太くなってますが逆に安心感が増して釣りに集中出来ました👍️
____________________
↓この記事が“いいね”と思ったら画像のクリックで評価をお願いします🙇↓
にほんブログ村

↑そのクリックは記事を書く励みでしかないんです🙇↑
出撃装備:
ロッド:エメラルダス83ML
リール:セフィアSS C3000HGSDH
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3.0号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速ラウンドスナップM
他:メジャー・せめてフィッシュグリップ
他:ワームと3.5gのシンカーだけ持ってこ
他:もう容赦しない🤩
スポンサードリンク
コメント