Even if it rains ―ジンの釣りブログ―

新潟県中越エリアでショアから何でも狙います。 【Even if it rains −ジンの釣りブログ−】どうぞよろしく🙇 99%実釣記事! 残りの1%でアタオカ考察やってます! プラグ主体で狙い“even if it rains(雨が降っても)”行く。 年間50記事以上書いてます。

2023年07月

同じサイズだったらメバルの方が引きが強いか。




でも。




レア度と難易度で言うとキジハタの方が圧倒的に高い感覚です。

ロックショア初心者の私としては。



40センチ級はレア度満点。









新鮮な気持ちと改めて釣りの楽しさを感じてます😀




ジンです。





____________________
2023/7/21 夜 柏崎サーフ 波高0.3  2.5時間


TwitterのDMで

「調査したいポイントが幾つかあって──」

と、ブロガーさんとやり取りしたところ・・





〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
↓そのブロガーさんはこちらの方です↓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓




イギー『同行させてもらっていいですか』




──···⦅実績もなんもないポイントの調査なのに?・・ボウズの道連れですよ🙄⦆

と思った。




ジン「ぜひぜひ一緒に行きましょう」






とは言えそのポイントのポテンシャルから何かしら釣れるだろうとは思ってました🤔


それにそういう方と一緒に釣りに行けばお話するだけでもプラスになります👍️









・・・・・








ここからは初対面のやり取りから赤裸々に語って行きますよ~





>>>





駐車場の地図を送り19時半に待ち合わせ。




・・・



待ち合わせ場所に一台の車と釣りの準備をしている方が。



ジン「どうも」


釣り人『ジンさん?』


ジン「イギーさん?」




イギー・ジン『「よろしくお願いしまーす」』












準備しながらしばしトークタイム。

ロックショア初心者の私とは段違いのアイテム数に興味津々。




・・・




話も準備もそこそこに。

そろそろ行きますかって所で、







イギー『安心しました。ジンさん全然まともで・・』



ジン「ん?どういう・・」



イギー『いや、ブログ読んでるともっとこう、、なんていうか・・』



ジン「いや、まともだよ~🥺」






・・・





『どっこいしょ』とデカいショルダーバッグを担ぐイギー。



ジン「それ持って行くんですか!?」

──···⦅泊まりすか?⦆



イギー『いつもこれなんですよ。何かあった時のために』



ジン「あそこ渡るんですよ?」



イギー『あー、陸続きじゃないんですね···正直ちょっとこわいです』







ジン「ん?あ、それならもう1個行きたいポイントあるんでそっち行きましょう」

──···⦅あそこの調査が目的で···。腰くらいまで浸かるかもって事前に──···大人よな?⦆






・・・





晩秋シーバスのポイントで昨年ちょこっとやった時には私がソイと息子がマゴチ上げてます。





悪い雰囲気は感じずスタートしましたが3~40分なんも無し。









やっぱりあのテトラに渡りたい。

てか、そもそもそれが今日の目的🙄




ジ「アタリもないし移動しません?」



イ『そうですね。どこ行きます?』



ジ「やっぱりあのテトラに渡りたいです」



イ『え、でも腰くらいまで・・』



ジ「潮位も下がって来てるみたいですし無理なら引き返すんで行ってみましょ」


──···⦅ウェーダー着てるし。大人よな?🙄⦆













はい、行けました。
水深は予想の範疇で~。



ここはシモリの山と谷が連続していてその谷間にリグを通す誘いになります。

リグを通せそうな立ち位置からイギーとジンがひたすら撃つ。








──撃つ!撃つ!打つ!





横移動からの~


さらに!





──撃つ!打つ!撃つ!









・・・









アタリがない・・😮‍💨


うつ・・鬱😱。






落ち込んでる場合じゃない。

ここで出さなきゃ名が廃る。



何でもいいから魚がいる事を確認したい☹️


テトラ帯の足元に沿って平行にキャスト。









はい~すぐ釣れた~。

ソイ。20なし(画像無し)。





ジ「釣れました~」


イ『おお、ソイじゃないですか~。どこ投げました?』


ジ「あ、いや足元を···テトラ沿いに🙄」


イ『足元にはいるんですね。それにしても夜光虫すごいですね』





たしかに。

リグやラインに蛍光色の残像を出すほどではないが流れが当たるシモリ周りは結構発光してます🤔





移動を検討してみましたが「どこに行っても同じ」という結論に至り粘る事に。


私は機動力を生かし、いろんな立ち位置やプラグを試してみたりしましたが最終的にイギーさんから7~8m離れた位置に腰を据えます。



イギーさんの立ち位置もなかなか良い感じですがこちらの立ち位置も負けていません。

シモリの谷間に沿って引いて来れるコースがあります。






このポイントを撃って回った感じだとボトムを引いて来れて、かつオイシイコースとなるとこの2つの立ち位置に絞られそうです🤔







・・・






しばらくゴツゴツ誘っていると・・






──・・ググンッ!


と。




──ビシッ!


と合わせ。







──グングングングングンッ!



──ジ・ジ・・ジ・ジジ···





(あら?思ったより引きが強い!?)










ゴリ巻いて一気にタモ入れ。

DSC_0168~6
❲クロー系ワーム3.5インチ フリリグ3.5g❳

ソイ。28.0cm。


おっしゃ。
こりゃ嬉しい😀







画像を撮ってリリースしようとしていると···


···イギーさんの様子が???






はい~ミラクルオクトパス🤣

──···⦅なに狙とんねん⦆



ジン「レア!レア!」


イギー『いや···!タコは〰️😫』



リリースしてました🤣











で、再開後の2投目。



──ゴゴンッ!


──グングングングングンッ!!




「さっきのよりデカいかも!?」





DSC_0174~5
❲クロー系ワーム3.5インチ フリリグ3.5g❳

カサゴ。24.0cm。

引きがようわからん🙄


モリッモリでパンパンボディでした。








・・・








そろそろいい時間になって、

「どっちかがあと1匹釣ったらやめますか」



の投てきで即効釣り上げるイギー。



〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
↓気になるイギーさんの釣果はこちら↓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓



──···⦅いや早過ぎ・・せめて5~6投させて~⦆






5~6投してやめました😅








____________________






今回のこのポイントですが、釣果があったことは然ることながらリグのロストが2人共なかったことは大収穫ですね🤗


ボトムを引いた感じだと地形の起伏が大きいことは間違いなさそうですがよく磯で見られるボコボコとした小さな穴はあまり無く、海底は硬い岩盤になっていると思われます。




根掛かりする要因を消去していくとこういうことなのかな、と。

でないとロストがなかった説明が付かないんですよね。


勝手知ったマイポイントでも根掛かるのに🤔



このポイントは合格点以上で調査は大成功でしょう👍️







イギーさんはトークも面白く楽しい釣行になりました😀アリガトウゴザイマシタ!














____________________



[おまけ]

変なスイッチ入って翌22日の夜も気になっていたポイントの調査。

そこに渡る途中深みにハマってウェーダー浸水。




ボトムは岩盤で地形も良さげでしたが水深が思ったより浅く、唯一リグを通せそうな谷間も狭い1本のみ。


そこを通してなんとか2尾上げましたが小っちぇ~。

DSC_0166~4
DSC_0169~5







リグもロスト×2😵‍💫

苦労して来た甲斐はなかった😮‍💨

このポイントは除外っす。





調査したいポイントはあと2つくらいありますが過度な期待はせず「近くまで行ったら寄ろか」くらいに思っときます。









・・・・・







ブロガーさんとの釣行ということで長くなってしまいましたが最後までお付き合いありがとうございました🤩




それではまた。











追伸 

iggy 様
この度は私の心の声が思わず漏れ出てしまい申し訳ありません。
“ジンとコラボはネタがセット”とお諦め下さいませ😬

今回はありがとうございました🙇
機会があればまた行きましょう🙌




____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
そのクリックは記事を書く励みでしかないんですm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S806M
リール: 12エクスセンスci4+C3000HGM
PEライン:よつあみアップグレード1.0号
リーダー:フロロ5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップM
他:タモ、メジャーは必需品
他:リグをロストさせない工夫をする事🤔
他:どんだけキジハタ出せるか楽しみ🤩

久しぶりの出撃でした。


前回釣行からは11日振り。













と、これだけ書いて・・・




記事作成のボキャブラリーを失念😑









ちょっと間隔空きました✋



ジンです。






____________________
2023/7/13 夜 寺泊港周辺 波高0.7  1.5時間


別の方向へ頭使い過ぎて(それが本業やんけ)記事構成のひらめきが不足。

いつもならパパッと記事になるんですが・・




1日に💡ピコンとひらめく回数はだいたい決まっとんすかねぇ😅






・・・






本日は午後から新潟市へ出張って会議。

終わりの時間が半端なので帰りしな関屋分水の河口でも行こうと考えていましたが数日の雨と、波もありそうな予報だったのでプラン変更。





自宅からだと少し遠いですが帰り道ということもあり寺泊港の周辺で釣りしてみることに。


遠距離ということと釣り人が多いイメージもあり普段は行きませんがアジも終わってそろそろ人も少ないだろうと予想し。






・・・






下道を走って来て日没の40分ほど前に到着。

人少な~。
もしかしてダメな日?







それでも入れ替わり釣り人は来ますが皆帰って行きます。

若干波が高いようで。
やっぱりダメな日?










しばらくして水平線に日が落ちた所で準備を始めスタート。

クロー系のワームにフリリグで。
飛距離は必要ないのでシンカーは3.5グラム。




少し離れたテトラの際を撃ったり立ち位置から平行にキャストしたり、とにかく障害物周りをズル引きして引っ掛かったらリフトフォール🙄

いれば一発で喰って来ると思うので少しづつ立ち位置を変えキャスト方向を変え移動しながら1時間経過。



この間アタリはテトラの際撃ちに2回。

オープンエリアのズル引きには反応無し。









テトラ撃ちに狙いを絞りちょい移動。


キャストはテトラに当てる位のつもりで(時に当たる)。

そのテトラに時折ぶち当たる波でカニが水中へ落下するイメージで誘う。












キャスト→サミング→着水。

→ベールを戻し着底。



した瞬間、すぐにゆっくり巻き始める。










2回転。










──ツツ━━・・


ラインが引っ張られる。





──ビシッ!



──ググンッ!!






重量感アリ。

サイズありそう。





「キジハタだったら嬉しいけど!?」





タモインした魚は、

DSC_0173~5
❲クロー系ワーム3.5インチ フリリグ3.5g❳

30.0cm。

シーズン初魚でこのサイズはうれし過ぎ。





この後テトラ帯を端まで撃ち切って1.5時間の釣行をシメました。






____________________






オリジナルのリグでコストはゼロ。

↓このスナップを↓

DSC_0157~2
DSC_0159~2

↑こう↑


するだけ。





────────────────────
↓詳しくはブログの記事にも書いてます↓

────────────────────



シンカーの動きもスムーズでトラブルも無し。

これで十分じゃね?




リーダー5号20ポンドを1.5m取ってキャスト時リーダーはガイド外。

フックはスナップに取り付けシンカーも後付けするのでシーバスロッドやエギングロッドをそのまま流用出来ると思います👍️



ウェーダーを駆使し飛距離を求めずシンカーは2.7g・3.5g・5.0gを使用中です。

私がこれから開拓しようと考えているポイントでもこれより重いシンカーは今のところ必要ないかなと(根掛かり対策も兼ね)。








今年は真面目にキジハタ狙ってみようと思います。




時間が出来たらすぐにでも行きたい😀




それではまた。




____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
そのクリックは記事を書く励みでしかないんですm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S806M
リール: 12エクスセンスci4
PEライン:よつあみアップグレード1.0号
リーダー:フロロ5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップM
他:タモ、メジャーは必需品
他:リグをロストさせない工夫をする事
他:どんだけキジハタ出せるか楽しみ🤩

 [クロダイトップ]

というパワーワード。




『夏のデイゲームでクロダイがトップウォーターで爆釣』

イメージはこんな感じじゃありません?




ブログを始める半年前の2018年夏。
流行りに乗ろうと朝マヅメにしこたま通いました。

小規模河川のサーフ、流れ込み・・



私には攻略出来ず、この春にトップ系のプラグはみんな買い取りに出しました😑






一応クロダイ、シーバス、ソゲと釣果はありましたがポッピングやドッグウォークなど、そのテクニカルなロッド操作の労力に見合う釣果を出す事は出来ませんでした。


息子にもチャレンジさせましたが一瞬でやんなってましたね(『腕がしぬ~』つって)🙄







人目線でなく魚の行動パターンを考えたらやはり難易度は高く、継続するには相当の強メンタルが必要かと思われます。

糸フケも出やすいアクション操作になるのでライントラブル(←いっちゃん嫌いです)もあり、釣行時間を削られる効率の悪さに興味がなくなってしまいました。










今や、クロダイは夜に釣れる魚と思ってます。



ジンです。





____________________
2023/7/2 夜 寺泊サーフ→出雲崎サーフ 波高0.5  2.0時間


「デイゲームで」

「トップウォータープラグで」

「クロダイが波紋出しながら追ってきて」




「喰ってくる!」

っていう。




シチュエーションは激アツなんですけどね🙆






____________________





日曜。


所用を終え帰宅すると「行こう」と息子。

先週2人でキス釣りしてきて(20匹位釣れました)スイッチ入ったかな?


まだ明るい時間だったのでナイトゲームに誘う。







私 「今年まだ尺メバル釣ってないからさ」



息子 「えっ!?まだ尺メバル釣ってなかったの!?」



(いや、知ってるろ。キス釣りの時言ったがな)



私 「尺釣ってよ」






昨年は2尾の尺を上げてる息子を上手くおだて、自宅を19時20分に出発。








・・・・・







水位が低く波高め。

場所によっては入水しづらく、テトラが波を遮ってくれるポイントを選択。




実績の高い立ち位置へ一緒に入水し、その場で私も5~6投。

したのち、その場を息子に譲りキャスト方向が被らない少し離れた立ち位置へ移動。










息子はキャロットなので私はS.P.M.75で。

誘うレンジや距離に変化を付ける。



このポイントの海藻はだいぶ薄くなったようで、S.P.M.75を引いて来ても藻に掛かる感触はほとんどなくなりました。


何投かキャストしながらも、この後の移動先の候補を考える。




(水位は低いけどこの波が厄介だな~。あの場所に入れなかったから、あそこもダメかも───だとすると・・・)





なんて考えていたら・・






──ググンッ!!


ボケっとしていて一瞬合わせが遅れてしまいましたが、





──ビシッ!


っと入りました。








メバルを願うも、

DSC_0169~3
❲S.P.M.75 自作バチレッド❳

35.0cm。
後からズボ喰い。




「息子~釣れたぞ~」

と、歩み寄りここで息子にアドバイス。





春来た時は海藻モッサリでしたが、S.P.M.75でもゆっくり引いて来れる。
入水時に根掛かりを警戒していた息子に、



私 「海藻ほとんどなくなってるわ。波もあるし相当ゆっくり引いて来ても大丈夫」


息子 「オッケー」









クロダイを撮影し息子の後方でリリース・・



息子  「きたきた!」


私 「マジ!?」




ロッドを浜にほん投げ、タモを手に取りダッシュ。







──ジジジ━━━━━・・




息子 「軽い!?・・・いや、重い!!」







(どっちやねん)



と思いながら寄ってきた所を素早くタモ入れ。

DSC_0175~4
❲キャロット72S クリピンブルーヘッド❳

39.0cm。

体高あって腹パン。
これもしっかりズボ喰い。






リリースする前に記念にパシャリ。

DSC_0179~2





この後2人ともアタリなく出雲崎の海藻ビッシのマイポイントへ移動。





1週間ほど前にも様子見に来ましたが海藻びっしりで釣りにならず。


「今日はどうだろ?」とやり始めると・・海藻はだいぶ薄くなってました。




海も、夏へ向かい始めましたね。







15分ほど投げ続けますがアタリなく。

今日はキジハタ調査もすべくワームも持って来ていたので、



私 「やめてキジハタ行かん?」


息子 「ちょっと待って。釣れるような気ぃするからもうちょっと」




(釣れるような気ぃ~?・・しないけどな~)


まあ、少し付き合うことに。





5~6投したところで、

(続けててもラチがあかんな~。キジハタポイントに移動した方が良さそう)




私 「そろそ ro・・」



息子 「きたきた!」



私 「マジ!?」


キャストしたばかりだったルアーを高速回収し、タモ入れの準備。




──ジジジ━━━━━ッ


(ドラグ出てんなぁ)




息子 「なんかドラグゆるくない!?」


(知らんがな)


私 「いや、もうこのまま巻いてきて」









無事タモ入れ。

DSC_0182~3

息子 「絶対“いる”って思ったんだよね!」


(そんな無謀な考え方誰に教わっ・・あ、私か🙄)





サイズは、

DSC_0185~3
❲キャロット72S クリピンブルーヘッド❳

36.0cm。

やったね。



私はそこまで雰囲気感じなかったけど「いや、いるから」ってやたらゴリ押ししてたねぇ👍️



私も一瞬スイッチ入って5~6投したけどヤメてキジハタポイントへ移動。





・・・





ササッと。


2人してクロー系のワームをフリリグでズル引いていると。



しばらくして私に、

DSC_0191~3
20センチちょい。
(ソイだろう)


息子は根掛かりして終了。

私は同じ魚の15センチを追加したのち根掛かってこちらも終了。





うーん。

コスパの悪い釣りになってしまいました。
ゴミもしてしまったし😵‍💫

リグのオモリをもう少し軽いモノにしてみようか🤔






____________________





息子に釣果があったことがなにより。



根掛かりしないやり方やポイントを増やさないとですね🤔






また行って来ます。



それではまた。





____________________

↓この記事が“イイね”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
次回更新への教訓と励みになりますm(__)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村


出撃装備:
[息子]
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアBB C3000HGSDH
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:Fベストにフィッシュグリップのみ装備
他:冴えわたる感覚

[ジン]
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ・メジャーは必需品
他:同行者には釣ってもらいたい気持ち

前回記事を書き終え。







「溜まってた釣行記事やっと全部書ききったぜ~🙌」








・・・







ジンです。







____________________
2023/6/29 夜 柏崎サーフ 波高0.7  1.5時間


記事を書ききって・・

「そういえば出撃してないなー・・」

と。





ふと我に返り、ゴールが間近に迫っていることに気付く🤯❗️





予報を見てみると夜の内は雨の心配はなさそう。

この気温で降る雨は活性が上がるメリットしかないだろう、と。
サウナ後の水風呂よろしく、魚達は気持ちいいと感じているか・・どうだろか🤔




昼間、少し波があったようなので濁りとウネリを避けられるポイントを選択。

シモリだらけのデンジャラスゾーンですが荒れの影響は受けにくく濁りも少ないポイント。












のはずですが、結構波入って来てる😑

ウネリは高くないですが波足が速い。


太股辺りにぶち当たる波が飛沫となって顔面まで飛び散る。






もう少し前に出たいところだが難しい。

おまけに足の速いウネリのためか軽めのシンペンは時折水面を割って出ているような感覚もある。


「じゃあ少し沈めたら」っていうとそれはもう根掛かりのリスクしかない。






あまりにも上手いこと行かないので30分で上がり車で3分の移動。

歩いてもいいんですが帰りのことを考えて。









・・・







少ししか離れていませんがここでのウネリは0.2~0.3m程度。


クロダイが多いポイントだがメバルの可能性も十分ある。







理想のゆっくりとしたリーリングで誘い始めるが中々アタリがない。


ふと足元を見ると・・






ん?





ん"〰️・・






「夜光虫爆湧きやんけ😵‍💫!」



こりゃまずい。

来なきゃ良かったパターンだなこりゃ。









5~6投しかしてないが、やめて帰ろうかどうしようか😮‍💨




・・・




どうせダメなら、と。





今まで水面までびっしりだった右側の海藻が時期的に千切れ始め、薄くなっている。


その方向へ投げた1投目。








──ゴンッ!



と、一瞬バイト。






この夜光虫爆湧きの中で・・・まぐれ?








投げる方向を変え2~3投。
藻にブチ込んでしまう。






「ググ、グ━━・・フッ・・」


藻を抜けた・・










瞬間。















──ゴンッ!



──ビッシッ!







──グングングングングン!!










浅い足場ですが浜までは7~8mあり、絶対にバラしたくないので一歩も動かずその場でネットイン。

  DSC_0166~6
❲キャロット72S 自作レッドヘッド❳

26.0cm。

夜光虫爆湧きの中、よく来てくれた🙏



目の周りがエメラルドグリーンに光ってました。

セクシ~🤩










そして、



そんなセクシーな姿を画像に収めて再開の1投目。



着水から2~3巻き。









──ゴンッ!


3度目のバイト。
ビシっと合わせてファイト開始。






──グングン・グッ・・










──・フワ~・・





っと、一番悔しい3秒ファイト。


引き味からメバルだったと思いますがこの後5~6投してヤメました。




そりゃもう思い残すことなく。

この夜光虫爆湧きの中よくやった方でしょ🤗









____________________






ここのところ、波打ち際には千切れた海藻が大量に打ち上がっています。


今まで釣りが成立しないほどびっしり生い茂っていた場所で、このタイミングで開幕するマイポイントが2か所ほどあります。




メバルは終わってしまいますが、また新たなポイントで獲れる魚をバシバシ釣っていきたいと思います。





ここからがまた楽しみです。



それではまた。




____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
そのクリックは記事を書く励みでしかないんですm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ、メジャーは必需品
他:ウキ付きストリンガー
他:尺メバルのラストチャンスはあるか🤨

このページのトップヘ