巷で話題の“チャットGPT”。
これを使いこなせると文章の編集力が必要なくなりそうですね。
誰でも使えるようだと色々とよろしくないような気もしますけど・・
違いを創る“チャットJIN(ジェイアイエヌ)”
編集のご依頼お待ち致しております(_ _)
[チャットJIN]代表 ジンです。
____________________
2023/4/19 夜 寺泊サーフ 波高0.2 1.0時間
インプレなんかは相当斜め上の切り口で違いを出していかないと・・ですかね。
対策として『擬人法』なんてどうでしょう。
まあ···読む方は意味がサッパリなんでしょうけど(=_=)
────────────────────
↓擬人法を使ったインプレ記事はこちら↓
────────────────────
まあ、そんなこと言っててもしょうがないので張り切って行きましょう!
・・・
はい!
出撃して来ましたー!
ササッとまとめて行きます。
開始は本日干潮の20:46に近い時刻で水位が低過ぎ〜
バイトは全3バイト。
その内ヒットに持ち込めたのが2つ。
キャッチ出来たのは2尾でした。
1尾目は開始から2投目。
──ブルンッ!
に、
──ビシッ!
と合わせてゴリ巻くと、ぶっ飛んで来た20cm位のソイ。
ズリ上げて撮影しようとすると、スマホがない(-_-;)
針を外し、そのソイをそっと波打ち際に置き、車へダッシュ!
戻って来たら、、海に帰ってました〰️
水位が低いのでルアーはそのままキャロット72Sで。
2バイト目の2尾目は立ち位置を少し移動し再開から4~5投目でした。
──もぐもぐ・・・モグッ・・
──ビシッ!
──・ジッ・・ジジー・・
「おっ?サイズ良さそう」

❲キャロット72S❳
27.0cm。
なにげにキャロットでシーズン初釣果。
浅場で低水位な状況。
シモリ絡みを狙う時は使えるルアーが限られてしまいますが、そんな状況でめっちゃ頼りにしてます↓
・・・
数釣りが目的ではないので次のポイントへ少し歩いて移動。
しかしアタリなく、近くのポイントへ車でちょい移動。
・・・
キャロット投げますが、海藻を拾い過ぎ、投げる方向が制限されてしまいます。
フローティングに交換。
テトラの際を狙った2投目。
たぶん、際っきわに着水。
デッドスローに・・1・・2・・3・・・
──ガンッ!!
と、3バイト目。
・・・
一瞬でした。
強めのアタリでしたが針掛かりせず(=_=)
この後コレット→キャロットのリレーもバイトなしでした~
____________________
じつは・・・
フローティングと言いながら。

板オモリ貼り付けてスローシンキング化してました(^_^;)
すごくゆ~っくり沈んで行くようになりましたがそれが良かったのかどうなのか。
どうなんでしょう。
バイトがあったという事は──・・
でも針掛かりしなかったという事は──・・
おもろい。
それではまた。
____________________
↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
次回更新への教訓と励みになりますm(__)m↓

にほんブログ村
出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ・メジャーは必需品
他:スローシンキング化する位の遊び心
これを使いこなせると文章の編集力が必要なくなりそうですね。
誰でも使えるようだと色々とよろしくないような気もしますけど・・
違いを創る“チャットJIN(ジェイアイエヌ)”
編集のご依頼お待ち致しております(_ _)
[チャットJIN]代表 ジンです。
____________________
2023/4/19 夜 寺泊サーフ 波高0.2 1.0時間
インプレなんかは相当斜め上の切り口で違いを出していかないと・・ですかね。
対策として『擬人法』なんてどうでしょう。
まあ···読む方は意味がサッパリなんでしょうけど(=_=)
────────────────────
↓擬人法を使ったインプレ記事はこちら↓
────────────────────
まあ、そんなこと言っててもしょうがないので張り切って行きましょう!
・・・
はい!
出撃して来ましたー!
ササッとまとめて行きます。
開始は本日干潮の20:46に近い時刻で水位が低過ぎ〜
バイトは全3バイト。
その内ヒットに持ち込めたのが2つ。
キャッチ出来たのは2尾でした。
1尾目は開始から2投目。
──ブルンッ!
に、
──ビシッ!
と合わせてゴリ巻くと、ぶっ飛んで来た20cm位のソイ。
ズリ上げて撮影しようとすると、スマホがない(-_-;)
針を外し、そのソイをそっと波打ち際に置き、車へダッシュ!
戻って来たら、、海に帰ってました〰️
水位が低いのでルアーはそのままキャロット72Sで。
2バイト目の2尾目は立ち位置を少し移動し再開から4~5投目でした。
──もぐもぐ・・・モグッ・・
──ビシッ!
──・ジッ・・ジジー・・
「おっ?サイズ良さそう」

❲キャロット72S❳
27.0cm。
なにげにキャロットでシーズン初釣果。
浅場で低水位な状況。
シモリ絡みを狙う時は使えるルアーが限られてしまいますが、そんな状況でめっちゃ頼りにしてます↓
・・・
数釣りが目的ではないので次のポイントへ少し歩いて移動。
しかしアタリなく、近くのポイントへ車でちょい移動。
・・・
キャロット投げますが、海藻を拾い過ぎ、投げる方向が制限されてしまいます。
フローティングに交換。
テトラの際を狙った2投目。
たぶん、際っきわに着水。
デッドスローに・・1・・2・・3・・・
──ガンッ!!
と、3バイト目。
・・・
一瞬でした。
強めのアタリでしたが針掛かりせず(=_=)
この後コレット→キャロットのリレーもバイトなしでした~
____________________
じつは・・・
フローティングと言いながら。

板オモリ貼り付けてスローシンキング化してました(^_^;)
すごくゆ~っくり沈んで行くようになりましたがそれが良かったのかどうなのか。
どうなんでしょう。
バイトがあったという事は──・・
でも針掛かりしなかったという事は──・・
おもろい。
それではまた。
____________________
↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
次回更新への教訓と励みになりますm(__)m↓
にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S83ML
リール:セフィアSS C3000S
PEライン:よつあみアップグレード0.8号
リーダー:フロロ3号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップS
他:タモ・メジャーは必需品
他:スローシンキング化する位の遊び心